大人の勉強はお酒やメイクなど自由でいいんだ!「超」勉強力

4.0
スポンサーリンク

大人になったし少しは知識を付けないといけないな…

と感じている人は結構多くいるのではないでしょうか?

 

今回はそんなふうに思っている方向けの本を読んだので紹介したいと思います!

Kindle Unlimitedはこちら

 

目次

「超」勉強力

まず著者の方の紹介からしようかな?

中野信子先生

東大卒の脳科学者、医学博士、認知科学者。「ホンマでっかTV」など多くのテレビ番組にも出演していらっしゃいますね!

テレビに出ている人の教養文献くらいから始めましょう「いい加減くらいが丁度いい」

山田真由さん

東大を「法学部における成績優秀者」として総長賞を受け卒業。財務省、弁護士を経てハーバード・ロースクールを修了し、現在は家族法を研究しているらしいです!

 

評価

80点!

中野先生の本はよく買って読むのですが今回も中野先生ということで読む事に!

中野先生の本は文庫サイズで凄い情報量で、更に読み易くて好きなのですが今回は少し厚く、自分の人生を勉強視点で語られているので専門性は少し薄かったかな…?(なので厳しいですが20点引く事に…)

しかし勉強法に関しては役に立つ情報も多くよかったです!

更にこの本は中野先生が理系、山口さんが文系と真逆のタイプなので、文系でも理系でも使える勉強法が発見できるのが最大の特徴だと思いました!

 

内容

中野先生はまず第一に自分に合った勉強を見つける事「己を知ること」が勉強の9割を左右すると言っています!

山口さんは「コミュニケーション力は国語力であり、言語の運用能力」と文系ならではの考えを主張していました。

自分の得意なスキルを活かすことが重要だそうです!

 

勉強には2種類あり「義務としての学び」「よろこびとしての学び」があるそうです!

義務教育で学ぶような勉強は基礎の部分で運動で言えば筋トレのような物だそうです。

大人になってから重要なのは「よろこびとしても学び」で、好奇心でそれぞれが好きなことを学んで成長していく分野のことを意味しています!

僕の友達にお酒に詳しい人がいたり、メイクを積極的に勉強したりしている人がいますが、そういったものも含めて「よろこびとしての学び」と言えると思いました。

 

記憶に残る勉強法

そして肝心の勉強法について!

記憶に残りやすい覚え方はエピソード記憶というやり方のようです!

学生がよくやるやり方は意味記憶という覚え方のようで「天下統一=豊臣秀吉がやったこと」というように言葉の意味で覚えるやり方

エピソード記憶とは物語のように覚えるやり方のようです!

教科書の内容は覚えられないのに漫画のストーリーは覚えているという経験をした事があると思うのですが、それは自分の身に起きたかのように覚える事が大事なようです!

歴史を覚えたかったら漫画で学べる歴史の本とかの方が効果的みたいですね!

僕は以前の記事で科学漫画のDr.stoneを紹介しましたが、科学を学ぶならおすすめかもしれませんね!

【勉強になる漫画No.1】Dr.STONEメッチャおもしろい!

 

また目次を読んで事前に学びたい事を確認し(全容を掴む)、ロードマップを作ってから読むと理解したいポイントがハッキリするので効率的に学べるようです!

 

山口さんは「7回読み勉強法」というやり方で東大やハーバード大学までいったそうです!

流し読みを7回繰り返し、骨格に肉付けをするイメージで読む方法です!1回目で全体像を掴み徐々に深いところまで読み込んでいくやり方のようです!

長い本を何回も読むのは大変なので少ないページ数で要点を網羅している本を選ぶ事が重要なポイントのようです!

Kindle Unlimitedはこちら

 

まとめ

自分の好きな内容を勉強するなら苦にならないと思います!

それに今回の勉強法を実践すれば好きなことをより効率的に学べるようになると思います!自分の好きなことをたくさん勉強してより楽しい勉強生活を送りましょう!

にほんブログ村 本ブログ 読書日記へ
にほんブログ村

ロムの趣味ブログ - にほんブログ村

 

本棚が手帳やノートサイズに!Kindleデビューしました【使い始めた感想】

↓ブログ運営サイトオススメ
  
  
格安ドメイン取得サービス─ムームードメイン─ 

コメント

タイトルとURLをコピーしました