↓理系記事はこちら
狭いウサギ小屋の殺し合い【生物の話】
↓子供が喜ぶ本シリーズ
勉強は小さな成功体験で楽しくなる【ざんねんないきもの事典】
目次
子供にちゃんと説明できる?
みなさん「元素って何?」と聞かれってしっかり答えられますか?
もしお子さんが小中学生であれば聞かれてもおかしくありません!
その時に子供に分かりやすく教えられたら親として恥をかきませんし、「お父さんお母さんは凄いんだな」ときっと子供は思うはずです!
他にも学校や職場が理系の人であれば、しっかり理解しておくと損をしないでしょう! どちらかというと理系の僕ですが、「そう言えば原子と元素の違いって教わったっけ?」と思うほど、基礎的だけど意外と覚えていないことだったりします。
↓「元素とは」の答えはもっと下
本の紹介
「マンガと図鑑でおもしろい!わかる元素の本」はマンガで身の回りにある元素の話であったり、意外と理解しきれていない部分をわかりやすく解説されている本でした。 子供はもちろん大人も役に立つ元素の話が多く素敵な本でしたね!
この本を読んで僕は意外と元素って少ないなと思いました。
覚えておくべき元素は100個もないですし、既に名前は聞いたことがあるものが大部分です!
最近新たに見つかった元素はどれも無理矢理人工的に作ったものですし、実験以外の用途がないのでそう思うと元素は意外と理解しやすいものだと思いました。
周期表で見ると性質もなんとなく分かるようですし…
元素とは
では肝心の元素とは何かを少し解説していきます。
原子とは全ての物質を作る小さな粒のことです。
マンガと図鑑でおもしろい!わかる元素の本より引用
元素は陽子の数が同じで、化学的性質が同じ原子同士のくくりのことです!
中性子の数が違ったり、原子同士の繋がり方が違っていても同じ元素です。
まとめ
子供でも大人でも知っていると得する知識だと思います。
漫画の部分は身の回りに溢れている元素がどのように使われているか知ることができますし、キャラクターを探す要素もあり子供にも喜んでもらえると思います!
クリスマスや誕生日にプレゼントするのも良いですし、何気ない日にプレゼントしてあげたらすごく喜ぶと思います。(勉強になるし…) ぜひ読んでみてください!
- 読書家にオススメのKindle oasis
- 万人におすすめの iPad あなたに合うiPadはこちら
↓ブログ運営サイトオススメ お名前.com wpX(ダブリューピーエックス)
↓理系記事はこちら
狭いウサギ小屋の殺し合い【生物の話】
↓子供が喜ぶ本シリーズ
勉強は小さな成功体験で楽しくなる【ざんねんないきもの事典】
コメント